Blog
結婚指輪・婚約指輪の通販サイト「IZURU」の公式ブログです。
結婚指輪の豆知識や制作した指輪、IZURUの日常について綴っています。
皆さまが指輪を購入する際の一助となれば幸いです。
男性用の結婚指輪について【よくある質問】誰が買う? デザインは?ダイヤモンドはつける?
結婚指輪を選ぶ際、ほとんど女性が主役なので男性は何を選んだら良いか分からないと思います。様々なご要望...
プリンセスカットのエタニティリングとは?
プリンセスカットのエタニティリングをお探しのお客様へ。
そもそも、プリンセスカットとは?
ダイヤ...
【2月】YouTubeにて、動画を公開しています
動画でもジュエリーについての発信をしていこうと思い、今年に入ってからYouTube投稿に力を入れてい...
ゴールド・マット加工(つや消し)の結婚指輪をお探しの方へ
ウエディングリングといえばプラチナが主流でしたが、最近は、ゴールドを結婚指輪に選ぶ方も増えてきました...
華奢な指輪が好きな方へ。細めのエタニティリング「 No1(幅2.1mm)」と「 Saint(幅1.8mm)」を比べてみる
華奢な指輪が好きな方は、
エタニティリング No1 0.36ct プラチナ(幅2.1mm / ...
Q&A ダイヤモンドの持ち込みやジュエリーのリフォームについて。
よくダイヤモンドの持ち込み、ジュエリーのリフォームについてお問合せをいただきます。
あるお客様...
Q&A アッシャーカットの婚約指輪 埋め込みの婚約指輪
先日から、お客様からよくいただくご質問にお答えしています。
今回は、アッシャーカットについてお話し...
Q&A 婚約指輪の代わりになるペンダント ネックレスはありますか?
お客様からよくお問合せいただく質問にお答えしていきます。
こちらの記事もご参考に!
Q&...
鍛造の結婚指輪 ミュージシャンが演奏する際、邪魔にならない指輪はありますか?
例えば、ミュージシャンってどんな人?
ギタリスト
ベーシスト
ピアニスト
ヴァイオリニス...
Q&A プリンセスカットとラウンドの輝きの違い 服に引っかかりにくいエタニティリング etc.
前回(Q&A ピアスのキャッチ ご予算内のダイヤモンド 純金の結婚指輪 造幣局の刻印 複数の...
Q&A ピアスのキャッチ ご予算内のダイヤモンド 純金の結婚指輪 造幣局の刻印 複数の誕生石など。
日々、IZURUはお客様のご質問にメールでお答えしています。
FAQ・よくある質問に掲載しにくい特...
1年頑張った自分へ、ご褒美ジュエリーを
最近、石田ゆりこさんの「Lily ――日々のカケラ――」と「LILY'S CLOSET」を読みました...
YouTubeでもIZURUのジュエリーをご覧いただけます。
皆さま、いつも当サイトをご覧くださりありがとうございます。
IZURUは、少しずつSNSにも力を入...
ダイヤモンドがさりげなく光る「エタニティリング No2」
当然のことではあるのだけれど、実物の指輪を手に取ってみるのと、画像だけで見るのとではまったく印象が違...
ブルーナイルでダイヤモンドを買った後にどうするか?
アメリカにブルーナイル(Blue Nile)という会社があります。
主にダイヤモンドのルース、婚約...
角度を変えて見る、IZURUのジュエリー
ジュエリーの雰囲気がわかるよう、指輪やピアスの写真の撮影をしています。
主にInstagram...
『結婚指輪No2 ハンマー・槌目』の魅力に迫る
「買い物は通販が増えた」という声をよく聞くようになったけれど、やっぱり実物を手にとってみるとまったく...
次々にオーダーメイドのジュエリーを製作しています。
今はオーダーメイドのジュエリーの原型の製作を進めています。
ここ数ヶ月の状況をご説明い...
ダイヤモンドの蛍光性 バイヤーがお客様に伝えたい事
蛍光性って何ですか?
私達が取引している海外の業者は蛍光性があるダイヤモンドを割安に提...