河口湖でチーズケーキを食べる 音楽と森の美術館で遊ぶ。
2022年3月27日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今、弊社は忙しく、ブログやSNSの更新が滞っています。
毎度のことですね。
ジュエリー業界は不景気だという話を聞くので、この状況は幸せなのだと思います。
冬はどこかに旅立ち、急に暑くなりました。
少し前までは車の中で暖房を効かせていましたが、今はクーラーにその座を譲りました。
■河口湖でチーズケーキを食べる。
https://www.kawaguchiko-cheesecakegarden.com/
先日、家族の希望で河口湖にチーズケーキを食べに行きました。
その名も【河口湖チーズケーキガーデン】。
こんな可愛らしいケーキを食べました。
私は甘党でほとんどお酒を飲みません。
気付けば甘い物ばかり食べています。
いけませんね。
■音楽と森の美術館で遊ぶ。
https://kawaguchikomusicforest.jp/
河口湖チーズケーキガーデンのすぐ近くに、音楽と森の美術館があります。
今まで3回くらい訪れたでしょうか。
素敵な場所です。
コロナウイルスの影響でしょうか、観光客が少ない印象でした。
私は人が少ない方が好きです。
■最初にサンドアートライブを観ました。
テーマは白雪姫です。
ヴァイオリンとピアノの演奏が素晴らしかったです。
ピアノ 青木 陽香
ヴァイオリン あすな
サンドアート 笠貫 彬文
入場料はかかりますが、演奏を聞くのは無料です。
「無料でこんな素晴らしい演奏を聞いて良いのかな」と感じました。
趣味で色々な演奏を聞きますが、不思議なくらい心に響きました。
■司会の須賀力哉さんが気合いが入っていた。
後で確認したところ、サンドアートライブの司会は須賀力哉さんという方でした。
なんでしょう。
すごく須賀さんの気合いを感じました。
当たり前ですが、サンドアートライブを観る際、司会者が目的ではありません。
他の人だったら、もっと淡々と司会をするかもしれません。
でも、須賀さんは一生懸命司会をしていました。
何というか、その姿勢に感動しました。
大人になると、どうしても省エネで仕事をするようになります。
もちろん省エネも大事ですが、やはり、人の心を動かすのは【気合い】なのかなと勉強になりました。
■初めてストラディバリウスを見ました。
音楽と森の美術館でストラディヴァリウスが展示されていました。
昔、高価なギターをたくさん見ましたが、ヴァイオリンは桁が違います。
良い楽器を見ることは、ジュエリーの製作にも役に立ちます。
大事なのはバランスです。
どのような分野であれ、良い商品というのはバランスが良いです。
あるべき所にあるべき物があります。
全てが正しい場所にスッポリと収まっている、このような感覚です。
また、作り手の気合いや風合いを学ぶのも大事なポイントです。
例えば、ギターはだいたい同じような形をしています。
初めて見たときは違いが分からないかもしれませんが、30年くらい見続けていると、外見だけである程度の見分けはつきます。
良い楽器は木取り(木の切り方)も良いですし、塗装、使っているパーツやセッティングの仕方など、細かい部分が詰められています。
鍛えれば、人間の目は外見から多くの情報を得ます。
ジュエリーも同じです。
完成した指輪を5分くらい見れば、作った人の実力や考え方は分かります。
「どうしたら美しいジュエリーを作ることができるか」とずっと考えてきました。
若い頃から楽器を見続けてきたことが役立っています。
■まとまらない文章ですが、近況をご報告いたします。
元気に働いているので、ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。